文鳥
文鳥さんをお迎えする時、もしくは、した後、つぼ巣を用意するべきか悩まれる方おられるのではないでしょうか?私も悩んだ末、お迎えする時には用意しませんでした。 しかし、1ヵ月ほど前、ペットショップに行った時に、主人が、つぼ巣を見てピコちゃん(白…
2022年3月1日に文鳥ピコちゃんをメインとするYouTubeを開設しました。 チャンネル名は、「picorin house 」です。 www.youtube.com まずは、文鳥のピコちゃんの動画がUPしていく予定です。徐々に慣れてきたら、多肉植物についても動画を作成していきたいと考…
皆さん、ネットプリント使ったことありますか? 私事ですが、先日初めて利用させていただきました。利用記録をこちらに残されていただきます。結論から言いますと、予想以上に仕上がりが綺麗で、対応も早く、便利でリピーター決定です。おすすめです! ・な…
おはようございます。eriです。 愛鳥のピコちゃんです 今日は、久しぶりに文鳥さんの記事を書いてみたいと思います。前回は、呼び鳴きの記事を書きましたが、 vintages-key.hatenablog.com 今回は、夜の寝かしつけについてです。 文鳥さんは、本当に可愛くて…
おはようございます。eriです。 今日は、多肉ではなく、ウチのイケ文(イケメン文鳥)ピコちゃんのお話を。 6月6日で、我が家に来てから丁度半年になります。 元気に育ってくれて嬉しい限りです。 実はウチに来て、2ヶ月目(生後4ヶ月)ごろから、 一時的に…
おはようございます!eriです! 今日は、多肉植物からちょっと離れて我が家の相棒をご紹介したいと思います。 将来、お店がopenできるようになった時には、看板鳥としてお迎えして欲しい〜と期待だけしています。人間は大好きなのですが、音にはすごく敏感で…